マンドリンの出張買取

関西楽器出張買取TP

マンドリンの出張買取ならTP!

関西楽器出張買取TPでは、マンドリンを無料で出張買取に伺います!

「売れるかな?」と迷われているものがあれば、なんでもご相談ください。どんなマンドリンでも大歓迎です!

最短で即日出張が可能です!もちろん、出張料はいただきません。お気軽にお申し込みください。

LINE買取
LINE買取

マンドリンについて

「マンドリン」とは、イタリアで誕生した小型の弦楽器のことです。一般的なギターと同様に音を共鳴させるボディにネックを付けて弦を張り、それをピックで弾いて音をだす弦楽器です。

最も一般的なのはナポリ型と呼ばれるもので、いちじく型で裏側が丸くなったの空洞のボディに8弦で4コースの弦出、トレモロ奏法と呼ばれる連続してピッキングする奏法を使用します。

その後アメリカにわたって、トップとバックが共に平坦になってよりギターに近いフラットマンドリンが誕生しました。その形のものも現在使用されており、それぞれ得意とするメーカーがあります。

マンドリンで買取価格が
高くなる商品をピックアップして紹介

「マンドリン」には、ローマ型やナポリ型のマンドリンで有名なイタリアの工房やメーカー製のものから、フラットマンドリンで有名なギブソンや、エレキマンドリンのコダンなど多くのメーカーから販売されています。

そのなかで買取価格が高くなっているのは、やはり希少価値が高いものということになるでしょう。

1936年製エンベルガーマンドリン

19世紀後半からローマで活躍したローマ型マンドリンを代表する製作家であるエンベルガーのマンドリンです。1936年に製作されたもので、三角形のネックといちじく状のボディが特徴的なビンテージ楽器です。

Gibson マンドリン F4

現在ではエレクトリックギターやアコースティックギターのメーカーとして有名なギブソンですが、以前はマンドリンのメーカーとして知られていました。こちらの製品は1917年に製造されたアメリカ式のフラットマンドリンです。

Ochiai Mandolin マンドリン SS 1997年製

宮崎県出身のマンドリン作家で、1969年に落合マンドリンを創業した落合忠男氏製作のマンドリンです。ネックとボディが一体化しているのが特徴であり、しっかりとした作りで多くのユーザーに獲って楽に演奏できるものです。

ラファエル カラーチェ マンドリン

作曲家であり、作曲家であり、イタリア発祥の弦楽器マンドリンの製作家であるラファエレ・カラーチェが作ったマンドリンです。工芸作品としても美しいナポリ型マンドリンであり、特徴的なボディとヘッドの形状で有名です。

こんなお悩みありませんか?

マンドリンを出張買取しました!

  • 男性のお客様

    奈良県奈良市・M様

    ARIA/AM-40/F-タイプ/フラットマンドリン

    出張査定にてサービス希望を承りまして「ARIA/AM-40/F-タイプ/フラットマンドリン」などを入念に状態確認の上で買取りさせていただきました。本品はアリア社から発売されたユニークなFタイプのフラットマンドリンで、バスウッドとマホガニー材のコントラストが美しいお品物でございます。
    他に買取いただいた品物 ARIA/AM-20E/エレクトリックフラットマンドリン
    点数:3/合計42,000円
  • 男性のお客様

    奈良県橿原市・A様

    マンドリン/オルテガ/RMAE40SBK/A-STYLE

    出張にて査定依頼を頂戴いたしまして「マンドリン/オルテガ/RMAE40SBK/A-STYLE」などをこちらで出せるギリギリの額にて買取りさせていただきました。本品はブラックカラーのボディにメイプル材のネックを組み合わせたシックな印象のマンドリンで、専用ギグバッグに入っているストラップ付の商品として買取りいたしました。
    他に買取いただいた品物 鈴木マンドリン/M-30/表板スブルース
    点数:4/合計59,000円
  • 男性のお客様

    奈良県生駒市・N様

    RMAE30-WB/マンドリン/A-STYLE-SERIES/オルテガ

    出張査定サービスをご利用いただきまして「RMAE30-WB/マンドリン/A-STYLE-SERIES/オルテガ」などをすみずみまで状態を確かめた上で買取りいたしました。本品はトップにスプルース、バックとサイドにマホガニー材を使用したこげ茶色のグラデーションボディが独特の風合いを醸すマンドリンで、未使用品グレードでしたので無事に成約に至りました。
    他に買取いただいた品物 国島マンドリン/No.2/1935年製
    点数:3/合計55,000円
  • 女性のお客様

    奈良県大和郡山市・D様

    ザ・ロアー/LM-600-BK/マンドリン

    出張査定にてサービス希望を頂戴いたしまして「ザ・ロアー/LM-600-BK/マンドリン」などをどうにかご納得いただける査定額にて買い取りさせていただきました。本品は1920年代に誕生したロイド・ロアーのF5をベースに開発されたマンドリンで、美しいフラワーインレイをかたどったヘッドストックがユニークな印象のお品物になります。
    他に買取いただいた品物 ディーン/Tennessee/エレクトリックマンドリン
    点数:3/合計88,000円
  • 女性のお客様

    奈良県香芝市・O様

    Prestri/ラウンドマンドリン/カラーチェ

    出張による査定サービスをご依頼いただきまして「Prestri/ラウンドマンドリン/カラーチェ」などをくまなく状態確認の上で買取りいたしました。本品はイタリアの名門ブランドとして知られるカラーチェ製のマンドリンで、ナポリ型と呼ばれるペグ形状を採用した伝統的なお品物として成約しております。
    他に買取いただいた品物 オルテガ/RMF50VY/F-STYLE-SERIES/マンドリン/ビンテージイエロー
    点数:2/合計90,000円
*買取をご利用頂いたお客様との実際のやり取りをスタッフの意見から再現しました。

マンドリンの買取価格例

カテゴリ 製品名 中古美品
参考買取価格
マンドリン 落合 忠男/Ochiai Mandolin マンドリン SS 1997年製 ケース付属 フリーダイヤル:0120-480-150
マンドリン KODAMA KANO/加納木魂 マンドリン ♯30 1987年製 フリーダイヤル:0120-480-150
マンドリン RAFFAELE CALACE & FIGLIO ラファエルカラーチェ マンドリン Type Class.B 1996 フリーダイヤル:0120-480-150
マンドリン S.ISHIKAWA/石川捷二郎 マンドリン No.350 1986年製 フリーダイヤル:0120-480-150
マンドリン STRIDENTE マンドリン ストリデンテ ケース付 フリーダイヤル:0120-480-150
マンドリン TACOMA M28E マンドリン PU付き ソフトケース付き フリーダイヤル:0120-480-150
マンドリン BLANTON マンドリン BM-30F ブラントン フラットマンドリン 8本弦 フリーダイヤル:0120-480-150
マンドリン Raffaele Calace ラファエレ カラーチェ マンドリン Anno1969 フリーダイヤル:0120-480-150
マンドリン ARIA/アリア AM600 フラットマンドリン フリーダイヤル:0120-480-150
マンドリン 鈴木バイオリン マンドリン M-30 ハードケース付 フリーダイヤル:0120-480-150

関西楽器買取TPの出張買取は
かんたん3STEP

STEP
01
申し込み
WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
申し込み
STEP
02
出張買取
ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
おうかがい
STEP
03
お支払い
査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
お支払い

お客様にご用意いただくもの

免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。

出張買取
出張買取

マンドリンの出張買取を利用した
お客様の声

  • お客様の声
    大阪府茨木市在住 /50代のお客様
    買い取った商品名:Calace Ripa ラウンドマンドリン

    丁寧な職員さんの対応に、感心しました

    学生時代にブルーグラスサークルでマンドリンが好きになり、就職後ボーナスで購入しました。愛用していましたが、この度運命的なマンドリンと出会い、買い替える事にしました。買取店を検索中にそちらの出張買取が見つかり利用しましたが、職員さんがとても丁寧で、この時代でもこういう店があるのだな、と感心しました。

  • お客様の声
    滋賀県栗東市在住 /30代のお客様
    買い取った商品名:Prestri Mandolin ラウンドマンドリン

    思った以上の高値で買って貰えて満足です

    楽器を趣味にしたいと考えていた時、ネットショップで見かけて衝動買いしたマンドリンです。購入後、色々弾いてみるうちに、自分が本当に欲しかったのはウクレレだった事に気付き、買い替える事にしました。返品出来る期限は過ぎていたので、買取店で検索してそちらを利用しましたが、こちらの見当外れの質問にも丁寧に答えてくれ、買い取り価格も高値で良かったです。

*買取をご利用頂いたお客様との実際のやり取りをスタッフの意見から再現しました。

マンドリンの出張買取でよくあるご質問

Q. マンドリンにはローマ型とナポリ型がありますが、どちらも買取りをしているのですか。
A. ローマ型もナポリ型も買取りの対象です。どのような型なのかに関係なく買取りをしております。
Q. マンドリン用のピックの買取りはしていますか。いくつか使わないものがあるので、買取ってもらいたいです。
A. マンドリン用のピックの買取りをしております。変形や欠けなどがなければ買取りできます。
Q. マンドリンに使用される木材には、メイプルやローズウッドなどいろいろありますが、木材によって買取価格は違うのですか。
A. どのような木材を使用しているかは、買取価格に関係してきます。質がよい木材を使用しているマンドリンは、買取価格が高くなる傾向があります。
Q. 装飾があるマンドリンは、ないものと買取価格は違うのですか。装飾が多いと買取価格が高くなる、といったことはありますか。
A. 装飾されているマンドリンは、買取価格が高くなることがあります。しかし、装飾をお客様ご自身が行っている場合は買取価格が高くなることはありません。
Q. SUZUKIのマンドリンを買取ってもらいたいのですが、高い買取価格がつく品物ですか。
A. SUZUKIのマンドリンの中には、高い買取価格がつくものがあります。また、マンドリンの状態も買取価格に影響をし、破損や汚れなどがない方が買取価格は高くなります。
Q. マンドリンを弾くために使っていたチューナーの買取りをしてもらいたいです。マンドリンと一緒に買取ってもらうことはできますか。
A. チューナーの買取りもしております。正常に使用できる状態ならば買取り可能です。演奏に必要な道具は買取りの対象となっております。
Q. マンドリンの弦の買取りはしていますか。家の整理をしていたら未使用品がでてきて、使わないので買取ってもらいたいです。
A. マンドリンの弦は未使用品であれば買取りをしております。消耗品のため需要があります。

マンドリンの
出張買取をお申し込み

事前査定やご不明な点などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ
0120-480-150
LINEでのお問い合わせ
@topkaitori