
マンドリンの出張買取ならTP!
関西楽器出張買取TPでは、マンドリンを無料で出張買取に伺います!
「売れるかな?」と迷われているものがあれば、なんでもご相談ください。どんなマンドリンでも大歓迎です!
最短で即日出張が可能です!もちろん、出張料はいただきません。お気軽にお申し込みください。
マンドリンについて
「マンドリン」とは、イタリアで誕生した小型の弦楽器のことです。一般的なギターと同様に音を共鳴させるボディにネックを付けて弦を張り、それをピックで弾いて音をだす弦楽器です。
最も一般的なのはナポリ型と呼ばれるもので、いちじく型で裏側が丸くなったの空洞のボディに8弦で4コースの弦出、トレモロ奏法と呼ばれる連続してピッキングする奏法を使用します。
その後アメリカにわたって、トップとバックが共に平坦になってよりギターに近いフラットマンドリンが誕生しました。その形のものも現在使用されており、それぞれ得意とするメーカーがあります。
マンドリンで買取価格が
高くなる商品をピックアップして紹介
「マンドリン」には、ローマ型やナポリ型のマンドリンで有名なイタリアの工房やメーカー製のものから、フラットマンドリンで有名なギブソンや、エレキマンドリンのコダンなど多くのメーカーから販売されています。
そのなかで買取価格が高くなっているのは、やはり希少価値が高いものということになるでしょう。
1936年製エンベルガーマンドリン
19世紀後半からローマで活躍したローマ型マンドリンを代表する製作家であるエンベルガーのマンドリンです。1936年に製作されたもので、三角形のネックといちじく状のボディが特徴的なビンテージ楽器です。
Gibson マンドリン F4
現在ではエレクトリックギターやアコースティックギターのメーカーとして有名なギブソンですが、以前はマンドリンのメーカーとして知られていました。こちらの製品は1917年に製造されたアメリカ式のフラットマンドリンです。
Ochiai Mandolin マンドリン SS 1997年製
宮崎県出身のマンドリン作家で、1969年に落合マンドリンを創業した落合忠男氏製作のマンドリンです。ネックとボディが一体化しているのが特徴であり、しっかりとした作りで多くのユーザーに獲って楽に演奏できるものです。
ラファエル カラーチェ マンドリン
作曲家であり、作曲家であり、イタリア発祥の弦楽器マンドリンの製作家であるラファエレ・カラーチェが作ったマンドリンです。工芸作品としても美しいナポリ型マンドリンであり、特徴的なボディとヘッドの形状で有名です。

マンドリンを出張買取しました!
マンドリンの買取価格例
関西楽器買取TPの出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
マンドリンの出張買取を利用した
お客様の声
マンドリンの出張買取でよくあるご質問
- Q. マンドリンにはローマ型とナポリ型がありますが、どちらも買取りをしているのですか。
- A. ローマ型もナポリ型も買取りの対象です。どのような型なのかに関係なく買取りをしております。
- Q. マンドリン用のピックの買取りはしていますか。いくつか使わないものがあるので、買取ってもらいたいです。
- A. マンドリン用のピックの買取りをしております。変形や欠けなどがなければ買取りできます。
- Q. マンドリンに使用される木材には、メイプルやローズウッドなどいろいろありますが、木材によって買取価格は違うのですか。
- A. どのような木材を使用しているかは、買取価格に関係してきます。質がよい木材を使用しているマンドリンは、買取価格が高くなる傾向があります。
- Q. 装飾があるマンドリンは、ないものと買取価格は違うのですか。装飾が多いと買取価格が高くなる、といったことはありますか。
- A. 装飾されているマンドリンは、買取価格が高くなることがあります。しかし、装飾をお客様ご自身が行っている場合は買取価格が高くなることはありません。
- Q. SUZUKIのマンドリンを買取ってもらいたいのですが、高い買取価格がつく品物ですか。
- A. SUZUKIのマンドリンの中には、高い買取価格がつくものがあります。また、マンドリンの状態も買取価格に影響をし、破損や汚れなどがない方が買取価格は高くなります。
- Q. マンドリンを弾くために使っていたチューナーの買取りをしてもらいたいです。マンドリンと一緒に買取ってもらうことはできますか。
- A. チューナーの買取りもしております。正常に使用できる状態ならば買取り可能です。演奏に必要な道具は買取りの対象となっております。
- Q. マンドリンの弦の買取りはしていますか。家の整理をしていたら未使用品がでてきて、使わないので買取ってもらいたいです。
- A. マンドリンの弦は未使用品であれば買取りをしております。消耗品のため需要があります。
マンドリンの
出張買取をお申し込み
事前査定やご不明な点などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
- 電話でのお問い合わせ
- 0120-480-150
- LINEでのお問い合わせ
- @topkaitori