
ホルンの出張買取ならTP!
関西楽器出張買取TPでは、ホルンを無料で出張買取に伺います!
「売れるかな?」と迷われているものがあれば、なんでもご相談ください。どんなホルンでも大歓迎です!
最短で即日出張が可能です!もちろん、出張料はいただきません。お気軽にお申し込みください。
ホルンについて
「ホルン」とは、近代西洋の金管楽器の主要な楽器のひとつです。英語では「horn」で、もともとは「角」という意味で、そこから「角笛」のことを指すようになった言葉です。
英語や他の多くの言語でも同様に「角」のことで、さらに多くの場合は「ホーンセクション」という言葉に現れているように管楽器全般のことをあらわす言葉なので、この楽器のことは「フレンチホルン」と呼ばれることが多くなっており、日本でもそれにならっています。
種類としては、複数の調整を切り替える方式としてシングルホルン、ダブルホルン(セミダブル、フルダブル)、トリプルホルンがあります。
ホルンで買取価格が
高くなる商品をピックアップして紹介
「ホルン」には、日本のメーカーであるヤマハ、そしてアレキサンダー、ホルトン、コーン、シュミット、XO、イーストマン、ジュピターなど多くのメーカーから製品が発売されています。
そのなかでも、高額で買取されているのは、やはりハイエンド、高級素材のモデルで販売価格が高くなっているモデルということになるでしょう。
YAMAHA YHR-868GD フルダブルホルン
総合楽器メーカーとして知られているヤマハのフルダブルホルンです。カスタムシリーズで、ベルはゴールドブラス、管体および抜差管は洋白、深みのある豊麗なサウンドと、太ベルタイプの常識を変える、抜群のレスポンスと音色変化のつけやすさで人気のモデルです。
ALEXANDER 103MBL フルダブルホルン
特にホルンの製造で世界的に有名であるドイツの金管楽器メーカーであるアレキサンダーのフルダブルホルンです。1909年の誕生以来、世界中のホルン奏者から愛され続けている伝統のアレキサンダーホルンの代名詞的存在のモデルです。
E.Schmid スターリングシルバーフルダブルホルン
クラシック音楽家であり、ホルン製作者であるエンゲルベルト・シュミットが作った金管楽器工房のシュミットで作られたホルンです。こちらのモデルはスターリングシルバーのフルダブルホルンで、従来のモデルよりも抵抗感が増し、密度のある音を実現しています。
PAXMAN Model 25L フレンチホルン
イギリスにおいて最もスタンダードなホルンメーカーとして知られているパックスマンのフレンチホルンです。F管とBb管のボアサイズが異なるデュアルボア・システムを採用した使いやすいホルンです。

ホルンを出張買取しました!
ホルンの買取価格例
関西楽器買取TPの出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
ホルンの出張買取を利用した
お客様の声
ホルンの出張買取でよくあるご質問
- Q. ホルンのマウスピースの買取りはしていますか。マウスピースとポーチがセットになっていたものを買取ってもらいたいです。
- A. マウスピースのみの買取りをしております。マウスピース1点でも買取りをしておりますので、お気軽にご相談ください。
- Q. ホルンと一緒に、練習に使うミュートを買取ってもらいたいのですが、ミュートの買取りはしていますか。
- A. ミュートは買取りの対象です。ホルンと一緒に買取りができます。
- Q. 現在のホルンはロータリーバルブが一般的ですが、ウィンナホルンの買取りはしていますか。日本で一般的でないものは買取りは難しいですか。
- A. ロータリー式ホルンもウィンナホルンも買取りをしております。ウィンナホルンは日本での生産は少ないですが、買取りの対象です。
- Q. ホルンを査定に出す前には、管体内をしっかり洗浄しておいた方がよいでしょうか。
- A. ホルンの状態は買取価格に影響をするので、査定に出す前に洗浄をすることをおすすめします。洗浄をする際にホルンを傷つけないように気をつけてください。
- Q. サビがついているホルンでも買取ってもらえますか。楽器店で塗装をかけてもらう必要がありますか。
- A. 買取りできるかは、どの程度のサビがついているかによります。買取りできる場合であっても、サビがあると買取価格は下がってしまいます。
- Q. ホルン用のスタンドの買取りはしていますか。きちんと折りたたむことができて、正常に使用できる状態のものです。
- A. ホルン用スタンドは買取りの対象です。著しい汚れがなく、正常に使用できる状態であれば、買取りできます。
- Q. ホルンのニオイが何となく気になるのですが、こういった状態のものでも買取ってもらえますか。ホルン独特の臭いではなく、使用によるニオイです。
- A. ホルン独特のニオイならば、ニオイがあっても買取りの対象になります。使用によるニオイの場合でも、ニオイを取れる状態ならば買取りできることがあります。
ホルンの
出張買取をお申し込み
事前査定やご不明な点などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
- 電話でのお問い合わせ
- 0120-480-150
- LINEでのお問い合わせ
- @topkaitori