ホルンの出張買取

関西楽器出張買取TP

ホルンの出張買取ならTP!

関西楽器出張買取TPでは、ホルンを無料で出張買取に伺います!

「売れるかな?」と迷われているものがあれば、なんでもご相談ください。どんなホルンでも大歓迎です!

最短で即日出張が可能です!もちろん、出張料はいただきません。お気軽にお申し込みください。

LINE買取
LINE買取

ホルンについて

「ホルン」とは、近代西洋の金管楽器の主要な楽器のひとつです。英語では「horn」で、もともとは「角」という意味で、そこから「角笛」のことを指すようになった言葉です。

英語や他の多くの言語でも同様に「角」のことで、さらに多くの場合は「ホーンセクション」という言葉に現れているように管楽器全般のことをあらわす言葉なので、この楽器のことは「フレンチホルン」と呼ばれることが多くなっており、日本でもそれにならっています。

種類としては、複数の調整を切り替える方式としてシングルホルン、ダブルホルン(セミダブル、フルダブル)、トリプルホルンがあります。

ホルンで買取価格が
高くなる商品をピックアップして紹介

「ホルン」には、日本のメーカーであるヤマハ、そしてアレキサンダー、ホルトン、コーン、シュミット、XO、イーストマン、ジュピターなど多くのメーカーから製品が発売されています。

そのなかでも、高額で買取されているのは、やはりハイエンド、高級素材のモデルで販売価格が高くなっているモデルということになるでしょう。

YAMAHA YHR-868GD フルダブルホルン

総合楽器メーカーとして知られているヤマハのフルダブルホルンです。カスタムシリーズで、ベルはゴールドブラス、管体および抜差管は洋白、深みのある豊麗なサウンドと、太ベルタイプの常識を変える、抜群のレスポンスと音色変化のつけやすさで人気のモデルです。

ALEXANDER 103MBL フルダブルホルン

特にホルンの製造で世界的に有名であるドイツの金管楽器メーカーであるアレキサンダーのフルダブルホルンです。1909年の誕生以来、世界中のホルン奏者から愛され続けている伝統のアレキサンダーホルンの代名詞的存在のモデルです。

E.Schmid スターリングシルバーフルダブルホルン

クラシック音楽家であり、ホルン製作者であるエンゲルベルト・シュミットが作った金管楽器工房のシュミットで作られたホルンです。こちらのモデルはスターリングシルバーのフルダブルホルンで、従来のモデルよりも抵抗感が増し、密度のある音を実現しています。

PAXMAN Model 25L フレンチホルン

イギリスにおいて最もスタンダードなホルンメーカーとして知られているパックスマンのフレンチホルンです。F管とBb管のボアサイズが異なるデュアルボア・システムを採用した使いやすいホルンです。

こんなお悩みありませんか?

ホルンを出張買取しました!

  • 男性のお客様

    大阪府高槻市・M様

    ホルン YAMAHA YHR-869D フルダブル

    YAMAHAのホルン、YAMAHA YHR-869D フルダブルの査定を行いました。YAMAHA YHR-869D フルダブルは表現力を格段に向上させることに成功したモデルで、レガートのしやすさを重視した新設計のリードパイプが搭載されています。また、豊かな音色と響きを実現するためにヘビータイプのバルブキャップも採用されています。これらの機能において、全く問題なく綺麗な音色を奏でることを確認し買取させて頂きました。
    買取いただいた品物 ホルン YAMAHA YHR-322II B♭シングル
    点数:2/合計300,000円 
  • 男性のお客様

    京都府亀岡市・E様

    ホルン Hans Hoyer G10MAL フルダブル

    ハンスホイヤー F/B♭管フルダブルホルン G10モデルのガイヤータイプのホルン、Hans Hoyer G10MAL フルダブルの買取を行いました。1903年に渡米した、ホルン奏者兼楽器職人のカール・ガイヤーの頭文字にちなんで名付けられたホルンになります。学生からプロまで幅広く選ばれているホルンで、太く豊かなハンスホイヤーのサウンドが魅力的です。もちろん、音の状態も確認し問題ないため買取することとなりました。
    買取いただいた品物 ホルン Hans Hoyer 700ML Fシングル
    点数:2/合計320,000円 
  • 男性のお客様

    奈良県大和郡山市・U様

    ホルン YAMAHA YHR-668ND フルダブル

    今回、買取を行ったYAMAHAのホルンはYAMAHA YHR-668ND フルダブルです。このYAMAHA YHR-668ND フルダブルは、2002年に発売されたもので、現在は生産完了品となっています。アメリカを中心に発達した比較的太めのベルを使用しているため、重厚な響きが特長です。買取を行ったYAMAHA YHR-668NDは発売当初の2002年ごろに購入されたものでしたが、重厚な響きは健在で素敵な音色を奏でるホルンでした。
    買取いただいた品物 ホルン YAMAHA YHR-567 フルダブル
    点数:2/合計280,000円 
  • 女性のお客様

    兵庫県尼崎市・H様

    ホルン Hans Hoyer 6801MAL フルダブル

    今回は、Hans Hoyerのホルン、Hans Hoyer 6801MAL フルダブルを買取させて頂きました。Hans Hoyer 6801MAL フルダブルのベルはエクストララージサイズです。そのため、より太く重量感のあるアメリカンサウンドが特長です。また、渋く温かな響きも魅力で、それらに問題のない状態での買取でした。ただし、表面に細かな傷が目立つ状態で、その点は査定の際に、しっかりと確認させて頂きました。
    買取いただいた品物 ホルン Hans Hoyer 700GL Fシングル
    点数:2/合計270,000円 
  • 女性のお客様

    大阪府岸和田市・F様

    ホルン YAMAHA YHR-671GD フルダブル

    買取を行ったYAMAHAのホルン、YAMAHA YHR-671GD フルダブルは、カスタムホルンYHR-871D/GDと基本設計を共通とする本格派ガイヤースタイルになります。そのため、吹きやすいだけでなく性能にも優れている点が魅力です。YHR-671GDのベルはゴールドブラスで美しい輝きが特長です。きちんと手入れされていたこともあり、使用感も少なく美しい輝きを保った状態で買取させて頂くことができました。
    買取いただいた品物 ホルン YAMAHA YHR-668D フルダブル
    点数:2/合計340,000円 
*買取をご利用頂いたお客様との実際のやり取りをスタッフの意見から再現しました。

ホルンの買取価格例

カテゴリ 製品名 中古美品
参考買取価格
ホルン YAMAHA ヤマハ フレンチホルン YHR671D ケース付 フリーダイヤル:0120-480-150
ホルン E.Schmid フルダブルホルン YBL フリーダイヤル:0120-480-150
ホルン セルマー コンセプト フリューゲルホルン SELMER CONCEPT Flugelhorn フリーダイヤル:0120-480-150
ホルン MEISTER Hands Hoyer Model 802 ホルン ダブルホルン フリーダイヤル:0120-480-150
ホルン YAMAHA ヤマハ YBH621 バリトンホルン ケース付き フリーダイヤル:0120-480-150
ホルン HOLTON H279 643804 フルダブルホルン ホルトン フリーダイヤル:0120-480-150
ホルン ジュピター フリューゲルホルン JFH1100R フリーダイヤル:0120-480-150
ホルン J.Michael ジェーマイケル K1 1003 ホルン 管楽器 マウスピース/セミハードケース付き フリーダイヤル:0120-480-150
ホルン Hans Hoyer/ハンスホイヤー フルダブルホルン Model 802MAL フリーダイヤル:0120-480-150
ホルン F.BESSON ベッソン フリューゲルホルン BREVETE フリューゲルホルン マウスピース フリーダイヤル:0120-480-150

関西楽器買取TPの出張買取は
かんたん3STEP

STEP
01
申し込み
WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
申し込み
STEP
02
出張買取
ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
おうかがい
STEP
03
お支払い
査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
お支払い

お客様にご用意いただくもの

免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。

出張買取
出張買取

ホルンの出張買取を利用した
お客様の声

  • お客様の声
    滋賀県野洲市在住 /40代のお客様
    買い取った商品名:YAMAHA YHR-87D(フレンチホルン)

    楽器の扱い方が丁寧で、安心してお願い出来ました

    中学から吹奏楽を始めたのですが、高校入学時に祖父から買って貰ったホルンです。愛用していたのですが、就職後は演奏機会も減り、役も付いてサークル参加も困難になりました。しまい込むよりは使ってくれる人に譲りたいと考え、売却を決めたという経緯です。そちらのスタッフさんは楽器の扱いが丁寧で、安心して託せると確信が持てました。

  • お客様の声
    和歌山県かつらぎ町在住 /60代のお客様
    買い取った商品名:HansHoyer 801JMAL(フレンチホルン)

    充分な値段で買って貰えて満足しています

    学生時代からホルンを吹いていて、働いている時にボーナスで購入したものです。その後、所属していた楽団が、団員の高齢化で活動出来なくなるに及んで、自分が音楽を惰性で続けていた事に気付きました。そこで、思い切ってやりたかった他の趣味を始め、こちらは売る事にした次第です。便利そうなのでそちらの出張買取を選びましたが、買い取り価格も相場よりかなり良く、大満足です。

*買取をご利用頂いたお客様との実際のやり取りをスタッフの意見から再現しました。

ホルンの出張買取でよくあるご質問

Q. ホルンのマウスピースの買取りはしていますか。マウスピースとポーチがセットになっていたものを買取ってもらいたいです。
A. マウスピースのみの買取りをしております。マウスピース1点でも買取りをしておりますので、お気軽にご相談ください。
Q. ホルンと一緒に、練習に使うミュートを買取ってもらいたいのですが、ミュートの買取りはしていますか。
A. ミュートは買取りの対象です。ホルンと一緒に買取りができます。
Q. 現在のホルンはロータリーバルブが一般的ですが、ウィンナホルンの買取りはしていますか。日本で一般的でないものは買取りは難しいですか。
A. ロータリー式ホルンもウィンナホルンも買取りをしております。ウィンナホルンは日本での生産は少ないですが、買取りの対象です。
Q. ホルンを査定に出す前には、管体内をしっかり洗浄しておいた方がよいでしょうか。
A. ホルンの状態は買取価格に影響をするので、査定に出す前に洗浄をすることをおすすめします。洗浄をする際にホルンを傷つけないように気をつけてください。
Q. サビがついているホルンでも買取ってもらえますか。楽器店で塗装をかけてもらう必要がありますか。
A. 買取りできるかは、どの程度のサビがついているかによります。買取りできる場合であっても、サビがあると買取価格は下がってしまいます。
Q. ホルン用のスタンドの買取りはしていますか。きちんと折りたたむことができて、正常に使用できる状態のものです。
A. ホルン用スタンドは買取りの対象です。著しい汚れがなく、正常に使用できる状態であれば、買取りできます。
Q. ホルンのニオイが何となく気になるのですが、こういった状態のものでも買取ってもらえますか。ホルン独特の臭いではなく、使用によるニオイです。
A. ホルン独特のニオイならば、ニオイがあっても買取りの対象になります。使用によるニオイの場合でも、ニオイを取れる状態ならば買取りできることがあります。

ホルンの
出張買取をお申し込み

事前査定やご不明な点などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ
0120-480-150
LINEでのお問い合わせ
@topkaitori