
和太鼓の出張買取ならTP!
関西楽器出張買取TPでは、和太鼓を無料で出張買取に伺います!
「売れるかな?」と迷われているものがあれば、なんでもご相談ください。どんな和太鼓でも大歓迎です!
最短で即日出張が可能です!もちろん、出張料はいただきません。お気軽にお申し込みください。
和太鼓について
「和太鼓」とは、文字通り日本の伝統的な打楽器の一つで、太鼓のことを言います。ケヤキやクスノキなどの木材を使用して円筒形に作られた胴の部分とその両側に皮を張ってその部分木製のバチやてのひらで叩いて音を出します。
一般的な形式としては、よく見る大太鼓、小太鼓などの長胴太鼓、また鼓としては桶胴太鼓、附締太鼓などがあります。さらに雅楽で使用される雅楽太鼓などもあります。
演奏の仕方としては、打面を上にしておいて上からバチでたたいたり、枠の上にのせて打面を横にして横から叩くというやり方もあります。
和太鼓で買取価格が
高くなる商品をピックアップして紹介
「和太鼓」には、浅野太鼓、宮本卯之助商店、三浦太鼓店、太鼓正などから様々なタイプの商品が発売されています。そのなかでも買取価格が高くなっているのは、品質やつくりが良く高額で販売されているものということになるでしょう。
大極上締め太鼓
能楽などで使用される比較的小型で薄いタイプの太鼓で、両側の皮の枠が紐で縛られている形の太鼓です。高く深い響きの音を出すもので、上質の革を使用し、高級の目有くり抜き胴を使用しているもので、かなりの金額で取引されています。
岡田屋布施長胴太鼓
太鼓、神輿の製造、販売、修理を続けて180年という老舗の会社である岡田屋布施で製造されてた長胴太鼓です。本ケヤキの胴に、国産牛皮が張られた高品質の長胴太鼓で、美しい木目も大きな特徴になっています。
蒔絵鼓胴小鼓蓋裏蒔絵木箱入り
能楽、狂言、雅楽などで使用される小鼓です。胴部分に外側を黒漆で塗り、金粉を平らに蒔きつける平蒔絵が施された美しい品物で、芸術品としての価値もある貴重な楽器です。片手で持って手で叩く演奏方法が一般的です。
Roland TAIKO-1 電子和太鼓
シンセサイザーや電子ドラムなどの電子楽器で有名なローランドが開発した電子和太鼓です。形として小型の鼓の形をしており、電子ドラムと同様に叩き方や叩く場所によって様々な効果を付加することができるものです。音に関しても様々なものが用意されています。

和太鼓を出張買取しました!
和太鼓の買取価格例
関西楽器買取TPの出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
和太鼓の出張買取を利用した
お客様の声
和太鼓の出張買取でよくあるご質問
- Q. 関西での出張買取では、古い長胴太鼓の皮が破れて外されている状態のまんまで、お買取は大丈夫ですか?
- A. 長胴太鼓の皮が外されている状態でもお買取できますし、長胴太鼓の種類でしたら意外と高額になります。
- Q. 大阪のの家まで出張してくれる時には、太鼓の古くなったバチだとかも、太鼓といっしょに買取ってくれるのですか?
- A. 太鼓に使われるバチなどの各種パーツも、お買取ができるものなのでぜひご用意ください。
- Q. 我が家の小鼓は大阪の買取店によると4万円くらいでお買取可能だとのことですが、こちらのお店でも同じですか?
- A. 小鼓の良いものはそのくらいのお値段になる可能性はありますので、メーカーなど情報もお知らせください。
- Q. 大阪の出張では、戦前か戦時中の頃に製造されたらしい、とてもむかしの太鼓でも高く買取ってくれますか?
- A. 戦前などむかしの時代に製造された太鼓でも、状態が良いものほど高くお買取ができます。
- Q. 兵庫の住宅の土蔵に放置された和太鼓は酷い虫食いがあり、一応防虫処置はしましたが、そんな太鼓も売れますか?
- A. むかしの和太鼓で虫食い跡があると、査定結果も下がることになりますが、お買取はいたします。
- Q. 古くてボロボロになってる和太鼓をヤスリがけやニス塗りをして綺麗にしたら、出張での買取額は違ってきますか?
- A. 劣化している和太鼓よりも、きれいに仕上げられている製品のほうが、お買取額はかなり違ってくるはずです。
- Q. 和太鼓の各種を売りますが、ついでにアジアの何処かの国のよく分からない太鼓も買取ってもらっていいですか?
- A. 複数の和太鼓のお買取の時に、アジアの何処かの太鼓についても合わせてお買取いたします。
- Q. 表面には墨汁か何かの跡がありまして、拭いても落ちない状態なのですが、そんな和太鼓でもお買取してくれますか?
- A. 和太鼓の表面に墨汁などの汚れの跡があるとマイナスの査定になってしまいますが、お買取は大丈夫です。
和太鼓の
出張買取をお申し込み
事前査定やご不明な点などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
- 電話でのお問い合わせ
- 0120-480-150
- LINEでのお問い合わせ
- @topkaitori