
門真市で楽器の出張買取ならTP!
関西楽器出張買取TPでは、楽器を無料で出張買取に伺います!
「売れるかな?」と迷われているものがあれば、なんでもご相談ください。どんな楽器でも大歓迎です!
最短で即日出張が可能です!もちろん、出張料はいただきません。お気軽にお申し込みください。
門真市の楽器買取について
門真市の楽器買取ですが、基本的には鍵盤楽器、弦楽器、打楽器、その他どんな楽器でも買取しています。
そんな中、門真市には、ピアノはもちろんのこと、ギターやウクレレなどを取り扱っている島村楽器、有名なレコーディングスタジオの「グランスタジオ」、大東楽器のピアノストアなどもあり、そのような環境から、キーボード、ギター、ウクレレなどの取り扱いが多くなっています。また、エレキギターの扱いも多くなっています。
門真市について
門真市とは、大阪府の中央北部、北河内地域の市です。大阪市に隣接しており、中心までのアクセスも良いので大阪のベッドタウンとして20代、30代の若い世代の住民も多くなっています。また、パナソニック、タイガー魔法瓶などの企業の本社があることでも有名です。
門真市の楽器で買取価格が
高くなる商品をピックアップして紹介
門真市の楽器の中で、買取価格が高くなっているのは、やはりビンテージなど、入手が困難で希少価値が高いもの、あるいは、もともとの販売価格が高いものということになるでしょう。特に、工房製の弦楽器や管楽器は高額になっています。
DeVine Koa Tenor Custom ウクレレ
ウクレレの製作では世界的な評価を得ているエリック・ディバイン氏のウクレレです。2019年に作られたもので、トップ、サイド、バック全てにマスターグレードのハワイアンコア単板が使われており、極上の美しい杢目を持つモデルで、かなりの金額で取引されています。
Taylor Custom GAFce Quilted Maple
ボブ・テイラーとカート・リスタグの2人によって1974年に創業し、世界中で評判となったギターメーカーであるテイラーのギターです。
テイラーギターの中でも一番人気のグランド・オーディトリアムのボディで、スプルースのトップ、キルテッド・メイプルのサイドとバックにパシフィック・ブルーのフィニッシュという人気のモデルです。
Roland PROMARS MRS-2 シンセサイザー
電子楽器のメーカーとして長年多くの製品を作ってきたローランドのアナログ・シンセサイザーです。
こちらはローランド全盛期に作られた隠れた名機としてマニアの間では評価されていましたが、最近では一般的な評価も上がり、状態にかかわらず高額で買取されています。
KLON CENTAUR Silver Long Tail
オーバードライブエフェクターの伝説的な名機として、長年にわたって高額で買取って取引されているKLONのケンタウロスです。こちらのモデルは、その中でもシルバー筐体でロングテールのモデルはさらに希少価値が高くなっています。

買取強化楽器
上に記載がない商品でも買取可能なものが多数ございます。「売れるかな?」と迷われているものがございましたら、一度ご連絡ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。
こんな楽器も大歓迎です!

門真市で楽器を出張買取しました!
楽器の買取価格例
関西楽器買取TPの出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
門真市で楽器の出張買取を利用した
お客様の声
門真市の楽器出張買取で
よくあるご質問
- Q. 甲南 名陽木工製 ピアノ椅子ですが、門真市まで出張買取に来てもらえますか?
- A. ピアノ椅子の出張買取もご相談ください。名陽木工製のピアノ椅子はジャンパンプライドとも呼ばれる、国内製造にこだわった逸品です。多くのピアニストから選ばれる信頼性もあり、ユーズド品にも需要がございます。
- Q. GINZA JUJIYA Chris Harpを買い取って欲しいと思います。膝の上に載せられるコンパクトタイプのハープですが、お願いできますか?
- A. もちろんです。コンパクトなハープもお任せください。クリスハープは手作業で作れているなど魅力がありますから、ぜひ、前向きにご検討ください。
- Q. Ludwig 70s No.400 半世紀ほど前のビンテージスネアですが、状態は良好です。高値で買い取ってくれますか?
- A. ビンテージドラムも害歓迎です。Ludwigと言えば世界的な定番で、こちらのスネアも人気がありました。ビンテージスネアですが修理しやすい部類で需要もあり、美品ですと高値査定の見込みがございます。
- Q. Hiwatt 1980年代のLEAD100を売りたいと思います。高級モデルではなくても、高値で買い取れますか?
- A. フラッグシップのDR103 CUSTOM 100に比べると評価は少し下がりますが、それでも、この時代のLEAD100は高い人気がございます。Hiwattらしからぬパワフルな歪みが特徴で、美品ですと高額になることもあります。
- Q. Ena Viola Set No.10Aという国産ヴィオラですが、中古品でもニーズはあるのでしょうか?
- A. こちらは鈴木バイオリンから弦楽器の製造を任されていた、恵那楽器のオリジナルアイテムです。高いクオリティーながらお手頃価格で、中古品でも需要が期待できます。
- Q. YAMAHA製のユーフォニアム用消音器 SB2Jについて相談です。ほとんど使っていないのですが、消音器だけでもお買取りできますか?
- A. こちらの消音器は、一点でもかなりのお値打ちがございます。その分、流通価値も高めと判断できますから、ぜひ、この機会に査定してみてください。
門真市で楽器の
出張買取をお申し込み
事前査定やご不明な点などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
- 電話でのお問い合わせ
- 0120-480-150
- LINEでのお問い合わせ
- @topkaitori